2019.11.01
シーリングの質問

電話でお客様より質問を頂きましたので、説明させて
頂きます。
写真は新築工事中の外壁上場から写真を撮ってきました。
三点接着は写真黄色の正方形の部分にシーリングを
打設するのですが、サイディング本体が左右にあるので
小口にはシーリングが接着しますが、後ろのピンク色の
両ハットジョイナー部分に接着してしまうと三点接着に
なってしまいます。
ハットジョイナーは鋼板を樹脂でコーティングして
ありますのでシーリングが接着しません。
城東テクノ株式会社
https://www.joto.com/product/4-4/142
緑色の部分が通気金具でオレンジ色の部分が
外壁と躯体側の間にある通気層で以前の投稿に
コーキングしたので風の日に音がしなくなったと
お施主様に言われたと書き込みしてますが、
オレンジ色の部分の透湿シート(防水紙)が風で
紙の音鳴りしていたと思われます。
外壁塗装工事でも状況で絶対ではありませんが、
シーリングの打ち換えはかなり重要だと思います。